梅雨入り前なので

昨日の雨から本日午後からは陽射しも出で

湿度も下がってきたので

240601 

ハードケース組たちを開けてケース内の虫干し&乾燥?と

調湿剤を新品に入れ替えしました

 

サウンドハウスのビートポイント 再び!

す・・スゴイっ!!

Screenshot_20240317000300_20240317065101

また100Beat当たった!

ひと月以内に2回も100Beat当たるなんて奇跡に近い事と思います。

だって毎日やってるけれど1Beatがほとんどで月に2・3回程度に

10Beat or 20Beat出れば「おっ」っという程度なのに・・

花粉光環

花粉がピークですね・・

このところ事情がありましてブログは放置状態となっておりますが

やめたワケではありませんのでご了承下さいませ。m(__)m

この頃気晴らしに「空」の写真を撮るのが日課になっています。

で、本日は「花粉光環」

Dsc00285

これは太陽本体を物干し竿等で隠すとその周りに花粉等のチリで作られた虹が見えます。

ま、花粉症の方々には「魔のサークル」と呼ばれている現象なんだそうです。

 

サウンドハウスのビートポイント

こ、、こんなこともあるのかっ!!

Screenshot_20240229003015

ビックリした・・・

 

超久しぶりの投稿がコレか?・・・・

 

 

歳取ったな…と思うこと

お盆休み中、深夜に家族が(私ではありません)救急搬送されることがあり、搬送先の病院で一夜を過ごして午前中から緊急手術となった。命に関わる様な大事では無かったですけど、バタバタと忙しい日々となりました。

で、完全徹夜を久しぶりにしたのですが、それからと言うもの10日も経とうと言うのに疲れ、眠気、体内時計の狂いなどが残っています。無理はしていませんが、この治りが遅いのが歳取ったんだなぁと実感するところです。


もっと早くやればよかったPCチューン

もう10年来使用しているノートPCがあります。

普段はデスクトップを使用しているので。サブ的な意味で所有しています   

が・・・このノートPC

とにっかく起動が遅っい!

電源入れて、、、Windows10が立ち上がり「ピンコロリン」(←??)が鳴るまで約4分・・・

タスクマネージャーを起動してカラカラ回るHDDが落ち着くのを待つと起動から約8分掛かっておりました。

新しい機種も欲しいけれど、デスクトップのほうがコレより古いのだ。。

買い替える予算も当ても全く無いので、・・SSDの価格もかなり下がって、

Youtube等でHDD→SSDへ交換などの動画を拝見すると、私ごときでも出来そうだ。と思い

早速、Amazonにて購入。

まずは、メモリースロットに空きがあったので4GB追加して計8GBに増設。

元々純正HDDがウェスタンデジタル製500GBだったので、同社のSSD1TBを用意しました。

で、WD社のディスククローン作製ソフトが面倒が無くカンタンという事でしたので、ディスククローン作業開始!

・・・

・・・

・・・

終了予定まで4時間・・・・・そんな掛かるのか!?   気長に待つしかないしな。。

結局2時間ほどで終了!

PCひっくり返してHDDを取り出し、SSDに換装。

ドキドキしながら電源ONだ!    オー!!

 

起動の「ピンカラリン」まで30秒。

SSDではなく,CPUが落ち着くまで起動から約1分弱! もう使える!

スゲー!感動モノですよ!

まったくPCを買い替えた気分です。

SSD&メモリ+SSDをUSB接続するケーブル(クローン作成時に必要)で約1万円。劇的な変化です。

 

もっと早くやっときゃヨカッタなぁ。。

 

「STタイプ」じゃないんだよ、一応ね。

最近ね、3シングルのストラトタイプって持ってないな、、って思い始め

あんなに嫌っていたリアシングルなのに、嫌っていたのは超安価の中華製ストラトタイプ付属の

安価のシングルコイルの音だった。。んじゃないの?って

だってさ、FENDER MIJだけど、

Dsc06052_20230610202901

このSSH (FENDER的にはHSS?)のシングルコイル

Custom Shop Custom '69なのですが、このパワーと音の深みに「これシングルなの?」と驚いた次第でして、

フロントにハムいるか?という考えになってきていまして、

と言っても良いPUそろえてもPhotoGenicに付けてもねぇ・・でももう財力も腕も無いし、

でも1本手元に置きたいなと、、かなりの検討&葛藤の末 3,000円割引クーポンをきっかけに!

 

Dsc08954

Squier by Fender Affinity Series Stratocaster QMT (Sapphire Blue Transparent)

結局中華製・・・でも見た目重視! (4万円でおつりくる位の購入価格)

(色的に"前からあるじゃん!"って家族に誤魔化せる仕様は大事!)

Dsc08955

ラージヘッドの杢目もなんだか良い!

Dsc08957

ボディ材はポプラですが、B面の杢目ヨシ!

 

で、肝心な出音ですが、きっと良い音なんだ!という先入観で鳴らすと・・・

「なんて十分なシングルらしい音なのでしょう。。」(勝手に満足するアホ・・)

そしてTONEがネック&センターPU共通、ブリッジPUも独立でTONE効きます。

もうギター買うのはいい加減最後にします。。。

 

さぁ練習だジャンジャン鳴らそう! (最近、弦セット値上がりスゴイですね・・)

 

マルチ使ったら、、スゴイ便利だった!?

以前、歪みエフェクターの記事で、音がイマイチ表現をしてしまった

ZOOM G1Four だったのですが、

そりゃあ既存のパッチそのまんまって、、ってカンジじゃないか?

YouTube等で世界中の方々がゴキゲンなサウンドパッチを公開している。

それをコピーさせて頂いたり、自分でパラメーターを変えてみたりして

自分の好みに近づかせるのも楽しくなってきました。

なんたって、複数のペダルを並べる必要がなく、全部入ってる!

イチバンの使いどころはOUTPUTに直接ヘッドフォンが挿せる便利さはこのうえない。

Dsc08938

平日夜でも音を外に出さずに気軽にゴキゲンサウンドで練習出来るのがありがたい!

なんということでしょう! マルチエフェクターに興味津々! 高価なモノには手が出ませんが、

NUX MG-300 の中古を購入

Dsc08948

ファームウェアを最新版へアップデートしました。

ほとんどのパッチでディレイとリバーブが効きすぎてボワンボワンしてる感がありますが、

またまた徐々に好みになる様にイジってみようと、楽しみデス。

 

GWは、お宝探し・・懐かしい! その2

前回の高中師匠の書物と同時に発掘されたのが、、

 

Dsc08930

神!マイケル・シェンカーさま❕ 1984年7月号臨時増刊

ヤングギターは1994年4月号 ルドルフ・シェンカーお兄様と2ショット

 

Dsc08932

興味ある部分ですよね!

 

Dsc08934

さ! もう一度弾いてみますか!

(もぉ老眼鏡が無いとTAB譜も読めないょ・・・トホホ)

 

 

GWは、お宝探し・・出た! その1

我が家の連休中は、飼い犬も居るのでお出かけせずにのんびりとすごしておりました。

まぁ、バイクのタイヤ交換したり、網戸の張替えしたりと、、腰痛と戦いながら作業はあるもので。

ギターに関しても、やりたい作業も決まってはいるのですが、大掛かり過ぎてまだ準備段階です。

 

さてさて、またタイムカプセル状態の押入れ掃除もしていると、、

また出てきました!懐かしいブツが。。

Dsc08923_20230507225301

高中正義師匠の本と当時のヤングギター!1982年9月号!

 

Dsc08926_20230507225301

裏表紙もSG‼ SG-3000新発売‼ 

 

Dsc08928_20230507225301

どちらの本もさすがに黄ばんでしまっておりました。

久々に改めてきちんとコピーし直してみようかな?

結構手癖でアレンジしちゃってる部分がある・・けど、癖を直すのは大変ですょね。。

 

«物置の屋根 ペンキ塗り

フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ