2/12 EF64-1052 あけぼの
12日 お天気も気になっていましたが起床。
あら・・雲が薄いではありませんか
運行状況は・・あけぼの定時。 もうひとつ気になる{JTB団臨}
昨夜は青森をカシオペアスジより約2時間早く出ており、個人的には家族臨がある関係上カシオペアの時間では撮影不可なのだ が・・・
盛岡で110分停車・・結局カシオペアスジ・・団臨、断念
などと落胆していたら・・ おやもうこんな時間
あけぼのに間に合わないかも
えらいコッチャ 猛ダッシュに極近い疾走
・・のつもり(気持ちだけ
)
軽い酸欠を感じながら現着は3分前。バタバタと準備すると・・来た。
日の出もほとんど通過時刻になり、薄曇りでしたが1/160secならISO800でイケるほどになりました。
(傾きましたが・・)
今朝も一人きりでした。
さて、貨物は待たずに撤収します。帰路はのんびり帰宅しましたが、
帰宅時間を確認すれば・・・バタバタと家を出てから35分・・早っ
« 2/11 EF510-510乗務員訓練(降雪・・) | トップページ | 2/12 なつかしのブルートレインに乗る冬の青森体験の旅号(?) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 仕事中でしたのでスマホでC12試運転(2019.09.20)
- 8/17 カシオペア紀行 秋田・湯沢行き(2019.08.17)
- 8/12 (回)カシオペア紀行(2019.08.12)
- 8/10 カシオペア紀行(2019.08.10)
- 6/17 (回)カシオペア紀行(2019.06.17)
« 2/11 EF510-510乗務員訓練(降雪・・) | トップページ | 2/12 なつかしのブルートレインに乗る冬の青森体験の旅号(?) »
コメント